fc2ブログ

小さな巨人の迷走日記

小さいながらもオシャレを目指し必死に迷走する日記

生きてますよ(笑)

みなさま こんにちは(笑)

生きてます…しょうちん( ̄^ ̄)ゞ

ふとしたことで久しぶりにブログを書いてみようかと思い、スマホからですがアップしてます♪

ブログから遠ざかること早1年…。
もう書き方すら忘れてました(汗)

ここ最近は手軽さからか、インスタグラムばかりです‼︎
過去の記事にインスタのアカウントを貼ってありますので、ご確認くださいm(_ _)m

ブログとはいえ、以前のように詳しく書くことはできないので、ここ1年で買った物や最近しているコーデなどを貼っておきますね♪
























とまぁ…今までと変わり映えのしないカッコや品々σ(^_^;)w

またいつか機会があれば…続編もあるかも⁉︎です(笑)

簡単なアップで申し訳ありませんが…今回はこのへんで…♪( ´θ`)ノ

ではでは…。
スポンサーサイト



あけおめ&戦果報告!?

みなさま こんにちは


遅ればせながら…新年明けましておめでとうございます

画像+268_convert_20140108093445



もう完全に明けきっており、仕事も始まっているかとは思いますが…(笑)

僕も、年末年始は死ぬほど忙しく…ブログUPや、仲良しブロガーさんの
ところに遊びにいくことすらできず…
本当に申し訳ありません
でも、ちゃんとスマホから拝見はしておりますよ~

それに加え、今年は育児&嫁さんの職場復帰も重なり…
本当に時間がいくらあっても足りないんです

画像+264_convert_20140108093531


本セールも始まってしまいましたが、行く時間も無く…

ですが、年末前にプレセールは参戦してきましたよ~

画像+269_convert_20140108093610

ロロピの生地のJKTをオーダー、ビームスfのシャツ&ドレイクスの
ウールタイ、EDIFICEのスタンドカラーニットなど…

インポートも…と思っていたんですが、プロパーでそこそこ買っていましたし
定番品系の補充目的でしたので…こんな感じになりました


これで、今シーズンの秋冬物も終わりだなぁ~と思っていたところ…!?


年明けのセールで…

画像+270_convert_20140108093649

以前から狙っていたトゥモローランド トリコのニットジレ、
そしてサンタニエッロのネイビーチノを追加してしまいました

よくよく見ると…完全にネイビーの物ばかり

最近はベージュやブラウン系の物ばかり買っていた反動からか…!?
完全なるネイビー○カになってしまいました(笑)

今後、仕事関係でドレス的な装いをしないといけない場合が
そこそこありそうでして、それを見越しての捕獲です


あまり大した物は買っておりませんが、
たぶん…今期はこれで終了となりそうです たぶんですがww


PS…それとみなさまに少しご報告が…

今年度中にブログを中断もしくは閉鎖するかもしれません
PCと向き合う時間が本当に無くなってきているのが事実
以前からUPの数も激減しているのもお分かりかと思います

いつも見て頂いている方に本当に申し訳なくて…。

こう書いて、細々と書き続けていくかもしれませんが(笑)

また、ちゃんと決まったらご報告させて頂きます。


ではでは…。


赤味噌軍団VSカニ味噌軍団!!

みなさま こんにちは


もう完全に忘れ去られてもおかしくないような頻度のブログ(笑)

久しぶりに「広告表示」がされてしまいましたが…なんとか生きております

その間に我が地方も積雪の頼りが届きました
今年は秋を一瞬で通り越して冬が来た!!って感じです…


さてさて…既にVIPセールやシークレットセールが始まっている頃とは思いますが
超平民の僕はプロパーで飛ばしすぎ、今のところチ~ンとしております


そんな中、先週末に某所にて大忘年会を開催しました

画像+252_convert_20131210111309

愛知より「赤味噌軍団」の皆様、迎え討つはうめっつさんを加えての
北陸勢の「カニ味噌軍団」での10名での大忘年会

赤味噌軍参加メンバーは…
BOB兄、ji-zieさん、su-jinさん、そして初のそりそりさん

カニ味噌軍参加メンバーは…
僕(中央のオレンジ)、のりまるさん、うめっつさん、
創作工房イトウさん、TERYさん、蕎麦屋の息子 bariくん

いつかいつか合同でOFF会をしたいですね~!?と言っていたのですが
ついに念願叶い、我が地元で開催の運びとなりました~


相変わらず、洋服や靴の話しはそこそこに…!?と思いきや…!?
今回は時計の話にも華が咲き、かなり盛り上がりました~

画像+254_convert_20131210111428

左より「のりまるさん」中央「そりそりさん」右「su-jinさん」

いちおう冬の装いで…とドレスコードを設けておりましたので
参加されたみなさん、コートやアウター装着でお洒落でタマランチ

ちなみに僕は…

画像+251_convert_20131210111245

こんな感じで参加させて頂きました

約5時間あまりの長丁場でしたが、いつもの如く一瞬で時間が過ぎて
気付けば終わってた…みたいな感じです(笑)


そして最後はお決まりの…

画像+253_convert_20131210111504

うめっつさんが先に退席されたので写っておりませんが…


ブログで繋がった仲間、そして歳も違えば職種もバラバラ…。
しかし、そんなことを気にせず楽しく、洋服や靴、チョメチョメの話で
盛り上がることのできる仲間ができたこと、それが本当に嬉しくて嬉しくて
泣きそうなくらい楽しかった一夜になりました

年明けには、諸事情でご参加できなかった方が赤味噌軍におられるので
新年会というイイワケ?を作っての開催となりそうなヨカンです(笑)


ではでは…。


秋を満喫中♪

みなさま こんにちは


随分とご無沙汰しておりました…(汗)


最近はもっぱら「インスタグラム」が中心になっており
こちらが疎かになってしまっているのが申しわけないです


さてさて…暦の上では「立冬」を向かえてはいるものの、
まだまだ秋本番っていった気温が続いております


実は今週の月、火曜と旧友の結婚式で大阪に行っておりました

大阪

そこそこ寒くなってるはず?と思い、準備をしていったのですが
日中はかなり暖かく、SHOPに入るなり滝汗の連続
かといって、地元に帰ってくるとめちゃくちゃ寒いという…

やはり北陸は寒冷地だなぁ~ということを実感しました(笑)



さてさて…本題?のファッションに戻りますが…!?

Wポイントや某雑誌クーポンなどで囲い込み作戦で
秋本番のSHOP事情になってきている今日この頃ですが

僕もちゃ~んとその恩恵を受けるべく、10月から水面下で着々と作戦を
遂行しておりました~

まずはクーポンを使って…

ASPESI ダウンベスト

「ASPESI」のB社別注のウールのダウンベスト

昨年から狙っていたのですが、気付いたころには既にサイズ欠けしており
今年は夏ぐらいから予約を入れておりました

ライトグレーとこのベージュで最後まで、サイズ共々悩んだのですが
結局ベージュの「XS」でフィニッシュ

着用

「エンメテのシャツ」×「ZANONEのKYOTO」×「ASPESI」と
いった感じで合わせてみたりしております~
あっ!?もちろん下は白パンです(笑)


続いて…!? 先日まで行われていた、Wポイントでは…

ジエレ

「GIERRE MILANO」のペイズリーのストール

ウール100なのでちょいゴワっと感は否めませんが、
色柄ともに先月から気になっていて、今回運良く残っていた物をGET
ベージュ系のアウターなんかには相性が良さそうです


続いて…

ラルディーニ
(画像は拝借しました

地元SHOPの押しにヤラれて!?
テーラードではない「LARDINI」のショールカラーニットJKT

ニットJKTといっても、そこらへんはちゃ~んとラルディーニ
特に今期からは某ニットメーカーを担当していたデザイナーが
就任したらしく、肩回りやウエストのシェイプ、アームホールなんかは
ちゃ~んと設計されていて、JKTとしての役目も十分果たしてくれます

ラル着用

JKTというより、かっちり感のあるカーディガンといったほうが良いかも

これはJKTとはいえミドルゲージニットぐらいの値段ですし、
ほっこり感もプラスされてカジュアル使いには本当にオススメできます

地元SHOPの信頼おけるスタッフの押し?もありましたが、
買って良かったなぁ~と思える物でしたね~


来年は消費税増税+円安と…!?
確実にインポートは値段があがるのはマチガイないので
今期はちょっと飛ばし気味に動きました

おかげでセールに参戦できる余力を失いつつあります


ではでは…。

秋は再会の季節!?

みなさま こんにちは


台風が日本列島を縦断しておりますが…

みなさま、影響などはないでしょうか
巻き返しの風や大雨など、過ぎ去っても後も十分ご注意下さいませ



さてさて…先週の中ごろに、とある方から1本の電話が

「日曜日に急遽そっちに行くことになったんだけど、カットしてくれる?」と

ご家族と観光も兼ねていらしゃるとのことでしたし、
もちろんお会いするのは約半年ぶり?と久しぶりでしたので
心ワクワクさせながら、2つ返事でOKを~

日曜日当日…いらっしゃって下さったのは…なんとなんと

tachanさん

関西のアニキにしてファッショニスタの「tachanさん」で~す
本人から顔出しOK頂いておりましたので掲載させてもらいました(笑)

奥様や娘さんにお会いするのも実に2年ぶりぐらいでして、
知らぬ間に大きくなった娘さんと、初めてお会いする下の娘さんに
怪しいおっさんと思われたのはマチガイないでしょう

tachanさんとは結構な頻度でやり取りはしているんですが
お会いするのは今年の1月ぶり…
また、なかなかゆっくりお話できる機会がなったので
今回の来福は本当に楽しい時間を過ごすことができました~


実はこの後…もう1人の来店者の方がいらっしゃったのです

画像はないのですが、今年は公私共にお世話になっている
「うめっつさん」もいらして下さいまして
(うめっつさん、画像無くてすいませんw)

県外からのブロガーさんが、タイミングよく来店する機会なんて奇跡?
ということで、急遽地元の「のりまるさん」をお呼び立てして
僕が行きつけのファッション大好き店主がいる地元のお蕎麦屋さんへ…

tachanさんご家族&うめっつさん&のりまるさん…。
そして僕を含めてのOFF会を急遽開催~~

うめっつさんものりまるさんも、ブログなんかではやりとりがあったのですが
tachanさんにお会いするのは初だったようで…!?
それはみなさん素敵なお人柄の方ばかり!!
またtachanさんの軽快なトークのおかげで大盛り上がり

ブログを通してこうやって人と人が繋がり、わざわざ遠いところを
来店下さることが本当に嬉しくて、リアルに泣きそうでした

tachanさんご家族、うめっつさん、のりまるさん…。
この度は本当にありがとうございました~



ここからはちょっとファッション系に戻りますが…

前回の最後にモザイク越しに写っていたあの靴

実は…

クロケット&ジョーンズ ダンディー


「クロケット&ジョーンズ」のDUNDEEというモデルでした~

このブーツ、実はクロケ代理店「FRAME」の別注?の物でして…。

横

コニストンと同ラストの325ラストにスナフスエード、
キャップにメダリオン仕様セミブローグの編み上げブーツです

そして、なんといっても北陸には必須の!?
ダイナイトソール

ダイナイトソールになっているのがやはり決め手でしょうか(笑)
(2、3枚目画像はお借りしました)

本当は今期、コニストンを買おうかな?と思っていたところ
オークションでこの新品が半額近くで出ていたのを発見

ダメ元で入札したら…落札してしまったのです


もともとFRAMEのウェブで見ていて、欲しいなぁ~と思っていた
モデルだったのでこれは本当にラッキーでした~

これで秋冬の足元もバッチコ~イ

今日あたりからけっこう寒くなってきてるので、
秋物を着つつ、足元はコレを登板させてやろうと思ってます


ではでは…。
     プロフィール

しょうちん

Author:しょうちん
しょうちんです!ご訪問ありがとうございます!
洋服、車、音楽などが大好きなアラサーの1980年生まれ!
日々迷走の日記です♪
コメ大歓迎、リンクフリーですのでみなさまよろしくお願いします~!

     最近の記事
    最近のコメント
       リンク
    月別アーカイブ
clock

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

カウンター

都道府県別カウンター


ジオターゲティング

      カテゴリー
提携先
ブログ内検索

QRコード

QR